■Condé Nastについて
Condé Nast(コンデナスト)は、Vogue、The New Yorker、GQ、Glamour、AD、Vanity Fair、Wiredなど、多くの象徴的なブランドを擁するグローバルメディア企業です。同社の受賞歴あるコンテンツは、84百万人の読者にプリントで、デジタルでは367百万人、ソーシャルプラットフォームでは379百万人に届き、毎月10億以上のビデオ閲覧数を生み出しています。
当社は、ロンドンとニューヨークに本社を置き、中国、フランス、ドイツ、インド、イタリア、日本、メキシコとラテンアメリカ、ロシア、スペイン、台湾、イギリス、アメリカなど、世界32か国で事業を展開しています。また、世界中にローカルライセンスパートナー(提携)も有しています。
□コーポレートバリュー:Condé Code
Condé Codeは、当社がコーポレート・バリューとして掲げる私たちの持つべき価値観、規範です。
以下6つから成るCondé Codeを理解・共感し、Condé Nastの一員としてそれらを主体的に体現していくことが求められます。
1. Champion All Voices 2. Be Curious 3. Focus On Tomorrow
4. Stay Inspired 5. Earn Trust 6. Work Together
□世界的なメディアブランド『WIRED』の日本版では、「IDEAS + INNOVARTIONS」をタグラインに掲げ、「未来を実装するメディア」として国内外の多様なイノベーターやクリエイターとともに革新的なコンテンツや体験、事業を実装してきました。
現在のデジタル/プリントのコンテンツや会員サブスクリプションサービス、大型カンファレンスやコンサルティングサービスにとどまらず、これからメディアの領域をさらにグローバルに拡張していくにあたり、エディトリアルの視点からコンテンツや体験、事業を編み上げる人材を募集します。
□当ポジションに期待されるミッション
『WIRED』の全チャネルを横断したコンテンツのディレクションと編集・制作を通して高品質のジャーナリズムを実現し、オーディエンスとのエンゲージメントを促進し、『WIRED』のブランド価値を高める。
■必要なスキル・経験・知識
・デジタルメディアでの編集業務の経験
・基本的な英語力(グローバル編集部との連携/英語記事の編集/海外取材・リサーチなど)
・SNS運用のリテラシー
資質と能力
・ニュースや情報が孕む未来への意味と文脈を読み解く洞察力
・新しいクリエイティブやテクノロジーに対する興味と探究心
・革新的なビジョンやコンセプトを具現化し、かつ言葉で説明できる能力
・自由で柔軟な発想力と、それをコンテンツやプロジェクトに落とし込む実装力
・社内外スタッフやクライアントとの高いコミュニケーションと問題解決能力
・複数の案件を決められた納期でこなすプロジェクト管理能力
■歓迎するスキル・経験
・大型プロジェクトのマネジメント業務
・英語力(ビジネスミーティング/カンファレンス登壇/取材インタビューなど)
・動画編集スキル
・ウェブ制作の経験
・SEOやアナリティクスの経験
※応募時のお願い※
お手数ですが、必ず以下のご提出をお願いいたします。
ご提出がない場合は選考を進められない場合がございますのでご了承ください。
・履歴書、職務経歴書(日本語)
・ポートフォリオ
・WIREDを志望される理由、WIREDで気になった記事とその理由、WIREDでやってみたいこと ※Cover letterやドキュメントに簡単におまとめいただけますと幸いです
1.『WIRED』全チャネルにおけるコンテンツの企画/取材/編集/進行管理
・Web, SNS, Video, Newsletter, Event, Workshop, Podcast, Printなど
2. 『WIRED』のビジネスサービス、タイアップコンテンツの企画/取材/編集/進行管理
3. プロジェクト・マネジメント
・カンファレンス/イベント(タイアップ含む)の企画・制作・運営
・コンサルティング事業の企画/運営/進行管理
4. 新規事業開発
・メディアの新しい事業領域のリサーチと実装
不問
※応募時のお願い※
お手数ですが、必ず以下のご提出をお願いいたします。
ご提出がない場合は選考を進められない場合がございますのでご了承ください。
・履歴書、職務経歴書(日本語)
・ポートフォリオ
・WIREDを志望される理由、WIREDで気になった記事とその理由、WIREDでやってみたいこと ※Cover letterやドキュメントに簡単におまとめいただけますと幸いです
勤務時間:9:30-18:00をベースとした裁量労働制
【各種社会保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
【福利厚生】福利厚生サービス、ベビーシッター費用補助制度、社員割引、健康診断や予防接種の費用補助、リフレッシュメント規定 、退職金制度など
【手当】定期券代支給、在宅勤務手当
【その他】ハイブリッド勤務
完全週休2日(土日)、祝祭日、年末年始、有給休暇20日 他