私たちは「日本をソフトウェアリーダーにする」というミッションの達成のため、次世代のソフトウェアチームを育むためにモダンなソフトウェア開発ノウハウとスキルを実践形式の教育を行っています。 その上で必要不可欠となるのが、コードを書く側のエンジニアの育成のみならず、ユーザーに愛用されながらもビジネスの目標を満たすプロダクトマネージャー(PdM)とプロダクトデザイナー(PD)の育成です。そこであなたに、弊社のミッションの重要な一環として、現代のプロダクトマネージメントとプロダクトデザイン作法を企業社員に教えていただきたいです!
■応募必須要件
- 2年以上のプロダクトマネージャー、プロダクトデザイナー、あるいは類似する職務経験
- Agileチームと共同に商品開発の経験のある方
- 卓越したコミュニケーションスキルをお持ちの方。ここでのコミュニケーションスキルとは英語力ではなく、自身の考えを臆せず表明し、相手に伝えようとする力のことです。
- 多種多様な国や文化出身のスタッフと協業したい方。
- 楽しく働きながら、結果を出すために積極的に活動する方。
- 日本の技術ノウハウをワールドクラスに引き上げて、技術大国にするミッションが刺さる方
■応募歓迎要件
- 実務経験5年以上
- 日常会話の英語力
- 教育業務での実務経験
- サービス運営、コンサルティング経験
主な業務内容は以下のとおりです。
- リーンプロダクトマネージメント、ユーザー中心設計に基づいた、実演形式のレクチャースタイルで講義する。
- ビジネスを理解した上での仮定特定、ステークホルダーやドメインエキスパートと関わりかたを教える。
- 実際のプロダクト開発経験を生徒に共有し、実例から必要なスキルを教える。
- 生徒の状況に応じて必要な学習を見極め、対応する。
- 生徒の成果物の確認と適切なフィードバックを行う。
- エンジニア、リーダーシップや他部署と協力しながら作業を進めるための、コミュニケーションスキルやビジネススキルを教え、適切に評価をする。
- 教材やコースの提案、作成、調整に貢献する。
09:00~18:00(昼休憩1時間、実働8時間)
- 諸手当:厚生年金保険、社会保険含む
- 交通費支給
- VISA取得支援制度あり
- 環境:リモート勤務可能、服装自由、海外出身者が多く在籍、多様性・包括性のある職場環境
休暇:完全週休2日制、土日祝日、年次有給休暇
Code Chrysalis helps people and companies transform through software engineering training. Our business is twofold:
- for individuals, we have coding bootcamps and classes to make career shifts
- for enterprise, we provide services for everything from reskilling to onboarding software teams