金融業向けクラウドインフラテクニカルリード

クラウドインフラ Azure AWS クラウドエンジニア インフラエンジニア テクニカルリード 金融業IT クラウド運用 インフラ運用設計 クラウドアーキテクト DevOps python シェルスクリプト ハイブリッドクラウド クラウド自動化 Shared Operation DX推進 グローバルチーム 英語を使う仕事 東京リモートワーク
Japan, Tokyo Engineering, IT Full-Time ¥270,000 - ¥720,000 / Monthly
32449 | Tata Consultancy Services Japan Limited | Posted 2025-11-10
Apply Send to a friend
Tata Consultancy Services Japan Limited - 金融業向けクラウドインフラテクニカルリード
Summary

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(TCS Japan)は、ITサービス、コンサルティング、ビジネスソリューションのグローバル企業です。
複雑化するIT環境をシンプル化し、さらに進化させることで、お客様のビジネス変革をサポートします。業界に関する豊富な知見や、世界中に広がる研究所・デリバリーセンターを駆使し、お客様にとって最高レベルの品質と満足を提供します。

世界トップレベルの仲間と共に
世の中を便利に、快適に、変革したい。いつの時代も、事業の始まりは一人ひとりの思いや信念から生まれます。日本TCSでは、グローバルにいる60万人の豊富な知見を用い、世の中にデジタルを駆使した変革をもたらすことを目指しています。

あなたの思いや経験をTCSerとして活かし、まだ見ぬ未来を共に築いていきましょう。

このポジションは、製造業を中心としたクライアントに対し、クラウドインフラの設計・構築・運用をリードするポジションです。

AzureやAWSを中心としたパブリッククラウド環境において、ハイブリッドモデルの運用最適化や自動化推進を行い、顧客のDX推進と継続的なIT運用改善を支援していただきます。
200名規模のインフラ専門チームの一員として、クラウド・サーバ・セキュリティ・IT運用など幅広い領域に携わり、グローバルメンバーとの協働によるハイブリッドプロジェクト環境でスキルを磨くことができます。

また、将来的にはマネージドサービス全体の運用設計やShared Operationの確立にも関わり、チームリーダー・ソリューションアーキテクト・プロジェクトマネージャーへのキャリアアップも目指せます。

Key Qualifications

【必要条件】
・単独でパブリッククラウド(AWS/Azureなど)のIaaS提案から設計構築の経験を有している。また運用フェーズにおいて運用設計の経験がある。
・顧客の環境をアセスメントし、あるべき姿を描き、クラウドトランスフォーメイションの推進ができる
・OS skills( Windows server, Linux, (Unix)). Public Cloud (Azure, AWS, GCP)
・プログラムスキル:Python、シェルスクリプト

【歓迎条件】
PaaS領域におけるマイクロサービスなどの経験があれば尚可
・AWS、Azureのみならず、他のPublic Cloud(GCP、OCI)などの経験もあれば尚可
・運用効率化の為、自動化の実装等の経験があれば尚可
・海外メンバーと業務をした経験がある。

【英語力】
・英語必須(最低限片言でも日常会話が自力でできるレベル。ビジネスレベルであればさらに良い)
・オフショアとのコミュニケーション、資料作成、メール

Responsibility

【仕事内容】
主にパブリッククラウド(Azure/AWS)における運用サービスを提供し、顧客のインフラの維持管理を担当頂きます。
また、新規受注に運用領域の見積、運用設計、実運用などのプロセス担当頂く事もあります。
今後、運用設計、Shared Operationにも注力していく為に運用サービスの適正化、拡大をになって頂きます。

・サービス提供型インフラ運用、運用設計
・クラウドネイティブなソリューション検討と実装
・自動化ソリューションの実装、促進
・クラウドアーキテクトとして顧客要望のクラウド環境の支援、実現
・ハイブリッド運用の拡大、Shared運用の仕組化、確立

Other

【部門紹介】
主にインフラの構築、運用を提供し、共通サービスを顧客に提供している。クラウド、サーバ、セキュリティ、IT運用。
様々な顧客のインフラ運用、サービス提供を実施。Hybridモデルの運用を主軸とし、IT運用の現状と課題を見える化し、統合運用、標準化、継続的運用改善を実施。
部門としては200名程度が在籍しており、様々なインフラ運用サービスを行っています。

【プロジェクト紹介】
パブリッククラウド(AzureやAWS)をご利用の顧客に対し、サービスや運用プロセスの標準化、自動化による効率化を図り、競争力の高いマネージドクラウドサービス(クラウドリソース提供/構築/移行/運用の各種サービス)を提供、オフショアと連携したハイブリッド運用の拡大や新規サービスの追加なども対応頂きます。サービスに関するルール化、ドキュメント作成、プロセス改善なども含まれます。
また、サービス拡大に向けてインフラ運用設計、Shared Operationにも今後注力したいと考えており、ニーズの高いマネージドサービスを確立するための募集となります。
長期的にはマネージドサービスの案件をリード、マネジメントも実施頂きます。

【ポジションの魅力】
最新のグローバル実績を基にしたソリューションや知見を得ることができる。日本ローカル社員とグローバルメンバーとハイブリッド環境でプロジェクト経験ができる。
Shared Operationを確立するため、サービス全体を俯瞰し、チャレンジングな環境で業務を行うことができる。

【将来のキャリアパス】
ソリューションアーキテクト、プロジェクトマネージャー、ブリッジSE、トランジションマネージャ、デリバリーマネージャー

【勤務地】
東京(麻布オフィス、六本木オフィス)/ リモートワーク


Working Hours

9:00~18:00

Compensation and Benefits

■雇用形態
正社員
管理監督者分類:無
労働時間区分:時間管理またはみなし労働時間制
みなし労働時間制の種類:専門業務型裁量労働制
一日当たりのみなし労働時間:8時間

■給与
月給270,000円~720,000円
※経験・能力など考慮の上、当社規程により決定

裁量労働手当:有の場合は、60,000円~80,000円
残業手当:有または無 ※グレードにより異なる
昇給:都度
賞与:あり

■福利厚生
保険:健康・厚生年金・雇用・労災保険
制度:財形貯蓄・確定拠出年金・カフェテリアプラン(選択型法人会員福利厚生サービス)
   ※財形貯蓄・確定拠出年金は正社員のみ対象

Holidays

年次有給休暇(初年度10日 ※入社日によって異なる場合有)
完全週休2日制(土曜日・日曜日)
祝日
年末年始
慶弔休暇
育児・介護休業

Location Details
Country / Region
Japan
Prefecture (State)
Tokyo
Location (Address)
港区麻布台 1−3−1

Apply Send to a friend
Job by
Tata Consultancy Services Japan Limited

Tata Consultancy Services is an IT services, consulting and business solutions organization that has been partnering with many of the world’s largest businesses for the past 50 years. We believe innovation and collective knowledge can transform all our futures with greater purpose. At TCS, we go beyond helping businesses transform through technology. We help them make a meaningful difference; to their customers, and to the communities they serve.

Share this job