タタコンサルタンシーサービシズ(TCS)は、ITサービス、コンサルティング、ビジネスソリューションのグローバル企業です。複雑化するIT環境をシンプル化し、さらに進化させることで、お客様のビジネス変革をサポートします。業界に関する豊富な知見や、世界中に広がる研究所・デリバリーセンターを駆使し、お客様にとって最高レベルの品質と満足を提供します。ビジネスを変える。よりよい社会に貢献する。TCSでなら、世界中のテクノロジーと業界知識で、あなたの夢がかないます。
 世界トップレベルの仲間と共に 
世の中を便利に、快適に、変革したい。いつの時代も、事業の始まりは一人ひとりの思いや信念から生まれます。日本TCSでは、グローバルにいる60万人の豊富な知見を用い、世の中にデジタルを駆使した変革をもたらすことを目指しています。
あなたの思いや経験をTCSerとして活かし、まだ見ぬ未来を共に築いていきましょう。
【部門紹介】
金融などの顧客に主にインフラの構築、運用、サービスを顧客に提供している。
規模(100名、うちオフショア2名)
【プロジェクト紹介】
2005年にメガバンクのお客さまのシステム統合プロジェクトを支援するために始まり、その後、お客様の基盤系部署における技術支援を拡大してきた案件。当該ラインは、Microsoft社のクラウドサービス(M365)を銀行内に提供する部門であり、当ラインのファーストベンダーとして開発・運用を弊社でになっている状況。
【ポジションの魅力】
大規模ユーザ(銀行単体で5万人以上)であり、案件立ち上げ(企画・見積もり)から設計・構築・移行・運用と一貫した案件に関わることが可能。また、TCS内メンバー20名超の管理も並行して実施頂きつつ、開発と運用の各プロジェクトを統括するポジションであることから、多様なプロジェクトマネジメント業務を経験することが可能。
対象ラインの規模は当該顧客における売り上げの2~30%を占める主要ライン。
【必要条件】
・プロジェクトマネージャー経験
・運用業務改善経験
・システム開発見積もり作成経験
・M365運用または保守経験(製品問わない)
・障害対応対応経験
・システム設計書・運用設計書の理解能力
・顧客・関連ベンダとのコミュニケーション・折衝経験
・自社メンバの管理並びに自社BPコントロール経験
【歓迎条件】
・金融業界でのシステム導入開発・運用プロジェクトの経験
・プロアクティブに業務やタスクを拾い、課題に対し自ら改善行動を行えること
・自分の振る舞いや行動で他メンバーの振る舞いや行動に影響を与えることが出来ること
【英語力】
・現状必要なし
・将来的に、業務の一部をオフショアに移管する可能性があり、その際に自力もしくは通訳を通じてオフショア側とコミュニケーションを取る必要あり 
【仕事内容】
・プロジェクトマネジメント全般
→進捗管理、課題管理、運用改善対応、各会議ファシリテート、顧客・関連ベンダとのコミュニケーション・折衝、自社メンバの管理並びに自社BPコントロール経験、各資料作成(業務改善、見積もり対応、報告資料など)
・M365開発運用業務 
【将来のキャリアパス】
プロジェクトマネージャー、デリバリマネージャ、ビジネスデベロップメントマネージャ、ソリューションアーキテクト
【勤務地】
在宅勤務、東京TCSオフィス(麻布台・六本木)
必要に応じて顧客御オフィス (中野) 
9:00~18:00
■雇用形態
正社員
管理監督者分類:有(場合によって無)
試用期間:有(3か月)
残業手当:無
賞与:有(契約社員の場合は無)
昇給:都度
採用グレードに応じて裁量労働制を適用
(裁量同等手当:6万円~8万円/月)
■福利厚生
保険:健康・厚生年金・雇用・労災保険
制度:財形貯蓄・確定拠出年金・カフェテリアプラン(選択型法人会員福利厚生サービス)
   ※財形貯蓄・確定拠出年金は正社員のみ対象
施設:法人会員施設(スポーツクラブ、温泉保養所、ホテル他) 
年次有給休暇(初年度10日 ※入社日によって異なる場合有)
完全週休2日制(土曜日・日曜日)
祝日
年末年始
慶弔休暇
育児・介護休業
インドを代表するタタ・グループは、世界100カ国以上で幅広い事業を展開するコングロマリット。その一員であるタタコンサルタンシーサービシズ(以下TCS)は、従業員50万人以上、46カ国で事業を展開するグローバル企業だ。世界中の一流企業をITやデジタル技術で支え、変革を後押している。日本タタ・コンサルタンシー・サービシズはTCSの日本法人。数々のグローバル企業に価値をもたらしてきたTCSが持つ、業界最高水準のITサービスやソリューションを日本企業向けに最適化。世界各地のプロフェショナルとコラボレートしながら、多様な業界におけるビジネスの成功を支援する。