Microsoft 365 システムエンジニア/テクニカルリード

Microsoft 365 M365 インフラエンジニア クラウドエンジニア システム運用 システム構築 exchange online SharePoint Teams Power Platform Power Automate Power Apps Power BI Intune Entra ID Office 365 テクニカルサポート 運用保守 自動化推進 英語を活かす仕事
日本, 東京都 エンジニア, IT 正社員 300,000円 - 720,000円 / 月給
32477 | 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 | 投稿 2025/11/10
応募 友人に送信
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 - Microsoft 365 システムエンジニア/テクニカルリード
概要

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(TCS)は、ITサービス、コンサルティング、ビジネスソリューションのグローバル企業です。複雑化するIT環境をシンプル化し、さらに進化させることで、お客様のビジネス変革をサポートします。業界に関する豊富な知見や、世界中に広がる研究所・デリバリーセンターを駆使し、お客様にとって最高レベルの品質と満足を提供します。

このポジションは、大手企業の働き方改革やDX推進を支える「Microsoft 365」インフラの構築・運用を担うポジションです。

Exchange、SharePoint、Teams、Power Platform(Power Apps / Power Automate / Power BI)などの最新クラウド技術を活用し、企業のコミュニケーション基盤を最適化していきます。

タタ・コンサルタンシー・サービシズ(TCS)が持つグローバルナレッジとリソースを活かし、日本とインドのハイブリッド体制でプロジェクトを推進します。
既存サービスの運用改善から新規導入、CopilotなどAIソリューションの展開まで、幅広い領域に携わることができます。

L2/L3レベルの技術者として、Microsoft 365導入・運用経験を活かしながら、テクニカルリードやアーキテクトへのキャリアアップも目指せるポジションです。

スキル・資格

【必要条件】
- M365導入もしくは運用経験
- 複数領域(Exchange,Sharepoint,Teams,PowerApps,等)についての導入・運用経験
- 構築・運用資料の作成経験(PowerPoint,Excel等)
- コミュニケーションスキル(メール・電話等でのベンダ・お客様との調整)
- 下位レベルのチームメンバーを指導、指導し、鼓舞することで、より高いレベルのパフォーマンスを実現する能力。

特にL3に求められること
ソリューションサポート、DD(デューディリジェンス)、移行、顧客とのディスカッションへの参加、テクニカルトラブルシューティングのサポート、プロジェクトのテクニカルレビュー、パートナーシップコネクトへの参加、専門サポートプロジェクト活動のサポート、能力開発などができる人材

【歓迎条件】
- チームリード経験
- 自らタスクを拾って調整していく主体性
- 課題から解決策・アクションプランなどを主多的に考えチームに提言しリードできる
- 最後までやり通す責任感
- Powershell等のプログラミング経験

【英語力】
オフショアと連携したハイブリッドプロジェクトのため、日々のコミュケーションや顧客・オフショアチーム間の双方向によるコミュケーションが発生するため、英語による今後によるコミュケーションが出来る方を期待します。英語が出来る方は役割の拡張性含の観点で幅が広がることが期待できます。

業務内容

- M365等コミュニケーションインフラの構築・運用
- M365のサービスの導入・運用
- M365の更改・仕様変更対応してテナント側で必要な対応の検討・実施
- M365を利用したサービスの顧客向け改善提案、実装
- Google Work Spece等、他コミュニケーションインフラからの移行経験
- EntraID , Intuneなどを用いた認証システム導入・運用経験

その他

【部門紹介】
顧客向けのインフラ運用保守及びインフラ環境構築を中心に、日本・インドによるハイブリッド対応、デジタルソリューション、AIソリューションの提供を推進。標準化・自動化による品質均一化、サービスレベル向上、コスト削減を図る

【ポジションの魅力】
日本有数の大手企業であるお客様のビジネスに直結するM365等のコミュニケーションインフラの管理・運用をサポート。既存のサービス・業務のサポートや新規構築に対して技術面でサポートする
Microsoft365をベースに、Power Platform(Power Apps, Power Automate,Power BI)利活用施策の検討・推進やCopilotの導入・運用等も推進。
TCSが蓄積したGlobal knowledgeやリソースを最大限活用し、お客様業務の活性化やエクスペリエンス改革、イノベーション活性化、IT運用の最適化、働き方改革など様々な取り組みを支援しています。

【将来のキャリアパス】
テクニカルリード、プロジェクトリード、プロジェクトマネージャー、デリバリマネージャー

■雇用形態
管理監督者分類:有(場合によって無)
試用期間:有(3か月)
残業手当:無
賞与:有(契約社員の場合は無)
昇給:都度

採用グレードに応じて裁量労働制を適用
(裁量同等手当:6万円~8万円/月)

■勤務地
TCSオフィス、顧客オフィス、在宅


勤務時間

9:00~18:00

その他待遇、手当等

■給与
月給300,000円~720,000円
※経験・能力など考慮の上、当社規程により決定

■福利厚生
保険:健康・厚生年金・雇用・労災保険
制度:財形貯蓄・確定拠出年金・カフェテリアプラン(選択型法人会員福利厚生サービス)
※財形貯蓄・確定拠出年金は正社員のみ対象
施設:法人会員施設(スポーツクラブ、温泉保養所、ホテル他)

休日休暇

年次有給休暇(初年度10日 ※入社日によって異なる場合有)
完全週休2日制(土曜日・日曜日)
祝日
年末年始
慶弔休暇
育児・介護休業

勤務地情報
国 / 地域
日本
都道府県
東京都
勤務地(住所)
Minato City, Azabudai, 1−3−1

応募 友人に送信
掲載企業
Tata Consultancy Services Japan Limited

インドを代表するタタ・グループは、世界100カ国以上で幅広い事業を展開するコングロマリット。その一員であるタタコンサルタンシーサービシズ(以下TCS)は、従業員50万人以上、46カ国で事業を展開するグローバル企業だ。世界中の一流企業をITやデジタル技術で支え、変革を後押している。日本タタ・コンサルタンシー・サービシズはTCSの日本法人。数々のグローバル企業に価値をもたらしてきたTCSが持つ、業界最高水準のITサービスやソリューションを日本企業向けに最適化。世界各地のプロフェショナルとコラボレートしながら、多様な業界におけるビジネスの成功を支援する。

この求人を共有