国内外大手2社の合弁会社で、高い安定性を実現!
ビルメンテナンスの国内パイオニアであるグローブシップ㈱と、世界の総合施設管理大手の仏ソデクソ (Sodexo S.A.) との合弁会社が、
「グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社」です。
両社のノウハウやネットワークを生かして、国内の工場や事業所向けに清掃や警備、備品調達など、
総合施設管理(IFM: Integrated Facility Management )事業を展開。
これにより、今まで以上のサービス展開、質の向上、安定した取引を実現させています。
当ポジションの方には、弊社とお客様との契約に基づき、弊社の取引先である外資系日用品メーカーの工場にて、工場内の設備管理業務における業務責任者をご担当いただきます。
詳細は下記の業務内容をご確認ください。
【必須スキル】
・建物設備や生産設備などの管理経験
・コミュニケーション能力
・PCスキル(Word・Excel・Outlook・Powerpointなど)、およびITリテラシー(Office365・SharePoint・teamsやその他必要なツールを使えること、または使い方を習得できること)
【できれば必要な経験・資格】
・英語力(あれば優遇)
・ビルメンテナンスや工場管理のための各種資格
例
・ボイラー技士
・危険物取扱者 乙種
・電気工事士 等
滋賀県野洲市に位置する、弊社の取引先である外資系日用品メーカーの工場に当社のメンバーと共に常駐していただき、工場内の設備管理業務における業務責任者をご担当いただきます。
上席に当たるマネージャーの次席として、工場内のハードサービス部門の統括管理、お客様との打ち合わせ、資料作成、作業計画策定、人員管理等をご担当いただきたいと考えております。
【主な業務内容】
・工場内設備(消防設備・エレベーター・搬送機器・非常用発電機など)の定期保守点検
・廃棄物管理
・建屋や施設の改修工事対応
・製品製造ラインの特別清掃
・上記業務に関するお客様との打ち合わせや提案、資料作成、作業計画の策定
・協力会社やベンダーとのコミュニケーションおよびスタッフ管理
・設備における緊急トラブル対応
・安全衛生活動の推進(業務手順書の作成やリスクアセスメントの実施など)
・休日の業務立会い(振休休日取得可) 等
不問
雇用契約: 正社員
試用期間: 3か月 (同条件)
給与 : 月給28万~32万円+賞与年2回(年収392万円~448万円程度想定)
※残業代別途支給
資格手当の例
・ボイラー技士2級:2,500円/月
・危険物取扱者乙種第4類:1,000円/月
・電気工事士2種:1,500円/月
アクセス
JR琵琶湖線 野洲駅より車で7分
※選考の過程で個人情報のご提供をお願いすることがございます。(メールアドレス、電話番号、身分証明書、職歴履歴情報、学歴証明等)
個人情報取得の目的は、面接日程のご連絡や入社前のバックグラウンドチェックなど、採用活動のために使用するものとし、それ以外の用途での使用はいたしません。
〇従事すべき業務の変更の範囲
弊社業務全般(会社の定める業務)
〇転勤の可能性
当面なし
会社の定める場所でご相談させていただく可能性あり
勤務時間: 08:20~17:20(実働8h)(休憩60分)
※業務の受注状況による勤務時間変更の可能性あり
待遇・福利厚生 : 交通費全額支給(2km以上)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険(40歳以上65歳未満の場合)、有給休暇(試用期間後に支給)、退職金制度(規定あり)、資格手当、家族手当、名義手当
休日休暇 :土日祝祭日を基本とする現場カレンダーによる週2日程度の休日
※年間休日120日程度
※月2~3日程度の休日出勤の見込みあり(平日に振替休暇取得可能)