グループ会社であるアクサ生命の対面販売チャネルを通じた新規契約の営業予算達成がミッション。
アクサ生命との連携を密接に取りながら、市場分析、各種営業戦略の策定、実行を通じ、当社損害保険商品の新規営業予算達成を実現するとともに、One AXAとしてアクサ生命の価値創造に貢献する。
■必須条件
・営業経験2年以上
・保険業界での業務経験
■本ポジションに求められる必要要件(1): 専門知識、職務経験
・ 損害保険代理店営業経験があれば尚可
・ 保険(自動車・バイク保険の経験はプラス)の営業施策立案とセールス経験
・ 論理的プレゼンテーションスキル
・ 対人コミュニケーションスキル
・ 各種報告書作成スキル(Excel・PPTを用いたもの)
■本ポジションに求められる必要要件(2): 行動、コンピテンシー
自ら課題発見をして、他者との協働を通じて、解決・向上へと導く創造的な業務遂行力
マルチタスク管理、実行力
他者をリスペクトして賞賛する姿勢
■本ポジションに求められる必要要件(3): 資格、学歴
・保険業界での業務経験(損害保険代理店営業経験があれば尚可)
■本ポジションに求められる必要要件(4): 語学スキル
・日本語:ネイティブレベル
■ 主な業務内容
・ 自動車保険およびバイク保険の販売促進活動
・ 営業戦略の企画・立案とアクションの実行
・ 商品販売研修や問い合わせ対応などの日常的なコミュニケーションを通じた募集人の自立支援および営業活動支援
・ 自動車保険市場および競合他社の分析
・ 営業予算策定と予実管理
・ 各種会議体への参加
・ PDCAサイクルの実行
・ アクサ生命営業推進部門との連携による関係構築および販売環境整備
・ アクサ生命関連部門との連携による関係構築および販売環境整備
・ 新たなビジネスモデルの検討・開発
・ 上席者へのレポート業務
・ 各種会議体でのレポート業務
・ アクサ生命へのレポート業務
■本ポジションに求められる必要要件(3): 資格、学歴
・高卒以上
■本ポジションに求められる必要要件(4): 語学スキル
・日本語:ネイティブレベル
○フレックス勤務制度
1カ月の所定労働時間:1日の所定労働時間7.5h×所定労働日
給与: 能力・経験を考慮し当社規定により決定します。
諸手当:通勤手当、時間外勤務手当、在宅勤務手当
昇給:年1回
賞与:変動業績賞与 年1回
福利厚生等:
・社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)
・退職金制度(一時金+確定拠出型)
・財形貯蓄制度
・持株会制度
・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
・グループ団体生命保険制度
・自社商品保険料補助制度
・永年勤続表彰制度
・社内公募制度
・e-Learning (LinkedIn / Cloud Campus)
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(12月31日~1月3日)、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、永年勤続休暇、私傷病休暇、ファミリーケア休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業 等
アクサは1817年にフランスで生まれ、世界51の国と地域、約9千400万人のお客さまにサービスを提供する、保険および資産運用分野の世界的なリーディングカンパニーです。
アクサは、個人・法人を問わず、お客さまのさまざまなライフステージにおいて、生命保険、損害保険、貯蓄、相続に関わる商品・サービスをお客さまのニーズにあわせてお届けしています。
そしてアクサブランドを創設した1985年以来、1992年に米国、1995年にアジアで事業を開始するなど、着実に成長を続け、プレゼンスとネットワークそして、商品・サービスのラインナップを拡大し続けています。
データからお客さまの「いま」を深く理解し、最適なサービスの提供を実現するため、お客さまと当社との接点(お見積り・契約内容、広告、Eメール、電話やウェブサイトなど)での「リアルタイム」なデータ連携・蓄積・活用を進めています。また、お客さまとのシームレスなコミュニケーションを実現するためにSMS含めたチャネルの拡充を図ることで、事故対応サービス向上に努めています。
契約に関しては、お申し込みやお手続きのサポートをするだけでなく、お客さまが真に望んでいるニーズを引き出し、プロアクティブにお客さまに最適な補償内容やサービスを提案することで、お客さまの期待を超える顧客体験を創出することを目指しています。