「自分を知る」とは?

「自分を知る」とは?

いよいよわたしが出演させていただくイベントも明日に迫ってきましたので、そろそろ今回のテーマである「自分を知る」というのはどういうことなのか?について、少しこちらのblogでも触れさせていただきます。

みなさまは、どれくらい自分を知っていますか?

自分を知るって簡単なようで難しいですよね。
実は、わたし自身、自分をどこまで知っているか?と言われると、正直、「結局はそこまで知らない。」という結論へと至ります。

ただし、自分がこうなりたいと思ってきていたことは、達成してきているように思います。

例えば、わたしは持続性が身についた人になりたい。と思ったら、持続性を意識して過ごしていくうちに、それが少しずつでも叶えられているように思います。

とにかく優しさの秀でた人間になりたいと思ったら、そうなれるように言動に注意をはらって日々過ごしてます。

例え不測の事態に陥ったとしても、常に冷静沈着に動ずることなく、平常心で対処したいと思ったら、そうなれるように日頃から気持ちを整える言動をしています。

ということは、「自分がこうなりたい。」と思ったことは、自らの言動次第でかなえられるということです。
それは何を意味しているかというと、自分とは自分の望み通りに生きられる可能性があって、その思い通りに生きていくことができるならば、その通りの自分になれるということです。

つまりは、わたしは「自分をすでに知っていた。」ことになります。

こんな話を当日はしてみようと思います。
ご来場お待ちしております。😊


今回のキャリアコーチのイベントはこちら💁🏻‍♀️
【10月12日(木)17:30開始】
就活キャリアフェア- 英語を使って働きたい26卒/25卒/24卒対象 | ONLINE CAREER EVENT FOR BILINGUAL TALENT

2023 COPYRIGHT © HIREPLANNER.COM | ALL RIGHTS RESERVED